NEWS

JOURNAL
フォーアド社員インタビューVol.16 『「好き」を原動力に顧客と伴走』2025年9月9日
社員インタビュー第16回目は、2022年に中途入社でメンバーズに入社し、現在はフォーアドカンパニーの広告ディレクターとして活躍する小島愛飛さん。インハウスパートナーグループに所属し、広告運用ディレクターとして活躍されています。
今回は、小島さんのお仕事に対する思いや、入社までの経緯などをお聞きしました!
小島さんのお仕事とプライベート
現在の主なお仕事の内容を教えてください。
新卒時代から一貫してWeb系の仕事に携わっています。
現在は投資不動産案件において、広告運用のセカンドオピニオン支援を担当しています。
デジタル広告に関するディレクション業務全般をやっていて、代理店からのレポートをチェックしてPDCAを正しく回せているか、施策に妥当性はあるかなど様々な観点で品質チェックと進行管理をしています。
プライベートについて教えてください。
基本的に家でまったりしています!趣味は家で出来る範囲の事が多いです。
昔から音楽は好きでロックバンドの曲をよく聴きます。
あと今更ですが平成に流行った昔のドラマを観るのにハマっています。(ここだけ切り出すと時代と逆行していますね笑)
ー大人の趣味ですね!
メンバーズでのこれまでのキャリア
フォーアドカンパニーに入社した経緯を教えてください
メンバーズに転職する前は、新卒で入社したEC事業会社でマーケティング業務に携わっていました。その際は、広告運用に特化せず、幅広いマーケティング領域を担当していました。
その中でもデジタル広告運用を極めたいと考え、※1ECグロウカンパニー(現ダイレクトグロース)に転職して、サイトディレクション・広告運用業務を担当しました。
その後、デジタル広告専門のフォーアドカンパニーが新設されたため、社内公募で応募し、異動しました。
※1:EC/D2C事業のデジタルマーケティング・運用支援を通じて、クライアントのEC事業成長と社会課題解決に貢献するカンパニー。
フォーアドカンパニーの魅力や入社してよかったと感じる点はありますか。
フォーアドカンパニーの魅力は、デジタル広告運用のプロフェッショナルが多く在籍し、不明点を相談できることや、お互いを高め合える環境に魅力があると思います!取引先は大手のナショナル案件が多いので、信頼と実績を積み重ねながら成長できる点も非常に魅力的です。
常駐について
常駐という働き方において、ご自身が感じているメリットは何ですか?
一番のメリットはクライアントとの距離の近さです。同じ視座を持つあたかもクライアント社員のような存在として仕事に取り組むことで、コミュニケーションが円滑になったと感じます。また、毎日一緒に仕事すると現場の声や与件がダイレクトに入ってくるのでスピーディーに提案出来るようになりました。
ー常駐先の文化や働き方に違いを感じたことはありますか。
会社や部署ごとによって文化や働き方の違いがあると感じています。
とはいえ慣れの問題ではあるので、1〜2ヶ月経てば気にならなくなりますが笑
「郷に入っては郷に従え」という言葉もあるので、基本的には相手の文化に合わせるべきだと考えています。
仕事の価値観について
仕事をする上で大切にしている価値観はありますか。
自分視点ではなく、相手視点で考える事を大切にしています。
どれだけ良いアイデアを持っていても、それが相手にとって価値のあるものでなければ意味がないです。例えば、自分が素晴らしいと思う提案書を作成しても、相手が何を求めているのか、何に困っているのかを理解していなければ、クライアントを納得させる事は出来ないと思います。
やりがいやモチベーションはどんなときに感じますか。
クライアントから感謝された時です。
近い距離で仕事をしているので、直接感謝の言葉を貰えた時は嬉しいです。
常駐勤務なら1社にフルコミットできるので、より業務に励もうという気持ちになります!
仕事で困難な状況や課題に直面した際、どのように対処しますか。
困難な状況や課題に直面した際は、一人で抱え込まず、周囲のメンバーを巻き込んで相談しながら進めることを意識しています。
例えば、クリエイティブを考える際に一人で考えているとアイデアの幅が狭くなりがちです。そんな時、クライアント・自社メンバーと団結して、訴求軸や見せ方についてアイデアを出し合い、協力して解決口を見つけるようにしています。
ーチームならではの強みとして、周囲に意見を聞くことが最も効果的な解決策なんですね。
ですね。一人で分からない事を考え続けても、時間だけが過ぎて不安が募りがちです 。事前に調べて考えた上で、なお分からない場合は関係者に相談する事で「そんなアイデアあったのか!」と発見を得れる事が多い気がします。
キャリアについて
今後の目標ややりたいことはありますか。
今後のキャリアでは、デジタル広告運用を主軸としつつ、将来的にはデジタルマーケティング全般を担える人材を目指しています。そして、クライアントの事業成長に多角的に貢献できる、良きパートナーを目指して日々精進します!
(以上インタビュー)
フォーアドカンパニー社員インタビュー第16回目は、小島愛飛さんにお話を伺いました。
常駐ならではの働き方や小島さんのお仕事に対する思いが伝われば嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました。